この2WAYワンピースは、胸まわりはフラットなのに袖にボリュームがあるのでメリハリが効いていて、肩まわりの角張った印象をカバーしてくれるからすごい! 肩に落ち感があるので、上半身が角ばらず柔らかい印象がつくれますね。さらに、生地が柔らかいのに見た目にはハリ感があって高見えするし、深めにスリットが入っているので見た目よりも動きやすく、自転車にも乗れそうです。トップスとジャンパースカートがセパレートになるので、それぞれで着こなしを楽しめてお得感もありますね。インナーやボトムス次第で温度調節もしやすいのでコーデの幅を楽しめて、この秋からすぐに活躍してくれそうです。ストレートやフレアなど、フェミニンなシルエットのボトムスは似合わないことが多いのですが、このワンピースのシルエットは広がりすぎないストレートなのに、下半身のボリュームが出なくてビックリ!動いても座っても前後左右どこの体のラインも浮き彫りにならないので、一枚でも安心して着られます。トップスが短いと目線が上半身に行くので、下半身のほっそり効果もあってうれしいです。生地にはハリ感があってシワになりにくいし、きれいめなので、フォーマルな式典や仕事の打ち合わせにもよさそう。小物やインナー、羽織りものなど合わせ方によっては、カジュアルな場面にも使えそうで、オールマイティに使える頼もしいワンピースです。肩幅が強調されず自然なメリハリで女らしくなれる下半身のボリュームがカモフラされるメリハリシルエットコラボのMart webでは軌跡を公開中! (強瀬さん分)ブラウス¥13,200(LAUREN/mallow blue)その他全て私物(吉田さん分)¥6,490(Kári & lili)その他全て私物肩幅があり、骨が角張って見えるため、トレンドの肩まわりにボリュームのある服を着ると、まるで〝ガンダム?〞のようにメカっぽくなってしまうのが悩み。ウェーブ骨格特有の悩みで、下半身にボリュームがあり、似合うボトムスを見つけるのが大変。上半身とのバランスがとれてスッキリ見えるボトムスを常に探しています。7979骨格ナチュラル代表骨格ウェーブ代表Instagram ID:aoiponyaInstagram ID:nefesdesign_kowaseMart×Kári & liliを実現させた裏方はこのお二人フリーランスディレクターの強瀬優佳さんと骨格診断でもおなじみのMartist吉田 葵さんのW監修で実現した今回の企画。強瀬さんがブランドディレクターを務めるKári & liliとコラボさせてもらいました。着る人の気持ちを大切にしたいというお二人の想いが形になった充実のラインナップ。ぜひこれからの季節のワードローブに取り入れてください。フリーランスディレクター強瀬優佳さん(右)Kári & lili商品開発ディレクターを務めるほか、多数のアパレルブランドのものづくりの開発プロデュースおよびディレクションなどを手がけ、洋服づくりのプロとして活動。4歳と1歳の2児のママ。Martist吉田 葵さん(左)イメージコンサルタント。本誌ではコスメコンシェルジュの資格を生かし、メークやスキンケアのアドバイスも行う。12歳、8歳、5歳の3児のママ。骨格タイプ骨格悩み骨格タイプ骨格悩みナチュラル肩幅があるため、流行りのボリュ ームショルダーが似合わない!ウェーブ下半身にボリュームが出がちで似合うボトムスが見つからない!西尾佳奈美さん安藤愛美さんどんな骨格悩みが解消されましたか?どんな骨格悩みが解消されましたか?
元のページ ../index.html#6