Mart 2023年8月号
7/8

西尾さんナチュラルタイプの私は肩幅が広く見えてしまうのが悩み。トレンドのボリュームショルダーが似合わず、かといってデコルテが大きく開いたトップスも貧相に見えてしまいます。安藤さん私は上半身に比べて下半身にボリュームがつきやすいので、腰回りがピタッとしているボトムスが苦手。でもこのワイドサロペットはボディラインをしっかりとカバーしつつ、ハイウエストで脚長に見えることに驚きました。今回は甘めのブラウスとパンプスできれいめにコーディネートしましたが、スニーカーと合わせてカジュアルに寄せてもかわいい。いろいろなシーンで活躍できそうです。土肥さん確かに!ボ服は3着とも着まわし力が凄いですよね。ワイドサロペットやジャンパースカートはインナー次第でいろいろな表情を出せるし、モックネック袖フリルブラウスはボリュームはあるけど甘すぎず、デイリーに着ているデニムとの相性も抜群。私は肩や腰回りが目立ちやすいストレートタイプなので、Iラインだけど程よく余裕のあるジャンパースカートはスッキリ着られました。ノースリーブを着ても二の腕をきれいに見せて今回のコラ1ワイドサロペットのサスペンダーはボタンホールが2つあり、長さの調節が可能。「低身長でも高身長でも、丈を詰めることなくバランスよく着られますよ」(吉田さん)2ナチュラルタイプ特有の肩幅の広さを、幅広のサスペンダーがカモフラージュしてスッキリ見せてくれます。3デコルテ周りが骨ばって見えがちなナチュラルタイプは、ボリュームのあるアクセサリーをレイヤードするのがおすすめ。2カ所のボタンホールでストラップの長さが調節可能大きくて骨感のある肩を幅広サスペンダーがカバーナチュラルタイプはボリュームアクセを重ねて321骨格タイプ:ストレート骨格タイプ:ウエーブ骨格タイプ:ナチュラル116「骨格がしっかりしているぶん、肩や腰回りがたくましく見えてしまいます」「肩幅が広いの骨周りもうまくのが悩み。骨感のある鎖くカバーしたい」土肥愛子さん安藤愛美さん西尾佳奈美さんさRound-table talk!「下半身にボリュームが出やすいので、パンツ選びにいつも苦労しています」タイプ違いの読者3名が試着してみました

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る