10月20日にお誕生日を迎え、還暦を迎えた前田典子さん。
光文社の数々の雑誌ととも過ごしたキャリアや
60歳を迎えるについての心境を語ってもらいました。
さらに、いつまでも変わらないヘルシーな美しさの秘訣も伺いました。
19歳でデビューした頃は、DCブランドにインポートブランドのブームでさまざまなスタイルを楽しんでいました。25歳の時、パリに留学できたのもいい思い出です。
30代は結婚と出産・子育てと忙しく、カジュアルなママスタイルが多かったですね。自転車に乗って息子の送り迎えや公園へといった日常でした。
そして、39歳のときに『STORY』へ。
40代は『STORY』と共に歩んだ10年間で、モデルの活動を軸に、TVでのコメンテーター、ファッションブランドのプロデュースなど、タレントとしても活躍の幅を広げることができた時期です。
50代になり『HERS』のカバーモデルもつとめました。大人の品格を備えつつ、こなれ感や抜け感を意識したファッションがトレンドでした。もはやキレイめカジュアルは永遠ですね。
この頃には時間にゆとりができたこともあり、ゴルフや旅の他にも新しい趣味がたくさん増え、着物、油絵、ナンタケットバスケット作り、温泉ソムリエ、推し活と50代は仕事もプライベートも貪欲に楽しめ、本当に充実した日々でした。
そうして、いま60歳に。
60はただの通過点で生きていれば誰もが通る節目。わたしのなかでは、まだ60代は若いという感覚です。世間一般が思っている60代のイメージに寄せる必要もないですし、自然体で自分年齢を生きていけばいいと考えています。年齢はただの数字に過ぎません。
いくつになっても好きな服を着て、楽しいことをして、私らしく人生を謳歌するのがマエノリ流です。
大好きなゴルフをはじめ、日頃から積極的に身体を動かし、ボディラインをキープしているそう。
疲れやむくみをため込まないよう、お気に入りのよもぎ茶でデトックスし、マッサージやストレッチが日課に。
「いくつになっても背中の開いたドレスを堂々と着こなせるボディでいたい」と話す前田さん。生まれ持った美しい骨格に、均整のとれた筋肉が立体的なボディラインをさらに引き立てます。
「トレーナーさんから教えてもらったリリーススティックPCは、ハンドルが握りやすく、毎日のストレッチに欠かせない存在。むくみやコリを感じる部分を30秒こするだけで、すっきりします。さまざまなエッジがググっと深部筋膜まで届くので、全身の筋膜リリースがこれひとつで叶うの。とくに撮影の前日には、ふくらはぎを念入りにマッサージしてロケに臨みます。」
カーディガン[WEB限定]¥6,600(tk.TAKEO
KIKUCHI)ショートパンツ¥1,800(ピーチ・ジョン/ピーチ・ジョン
カスタマーサービス)
「冷え性改善のためにも、友人でモデルの芦田桂子さんがプロデュースしている通称『桂子ちゃんのお茶』を飲んでいます。桂子ちゃん自身がすごい美肌の持ち主なので、信頼できます。厳選した国産よもぎをベースに黒豆やハトムギ、柿の葉、クコの葉がブレンドされて、優しい味わいも気に入っています。身体のなかからポカポカとあたたまるので、顔色もよくなり、むくみにも効果的。ノンカフェインなので、夜ちょっと口さみしい時などに飲んだり、ポットに入れて撮影やゴルフの時にも持参しています。」
美肌やフェイスラインを整えるために定期的に美容針やエステに通っているほか、最近は自宅でも手軽にケアできるステラボーテを使い始めたそう。
また、スキンケアの基本はクレンジングだと力説する前田さん。しっかりメイクの日も、ジェントル処方のジェルで肌は擦らずにやさしくオフ。
「毎日エステに通うことはできないので、ホームヘアでこつこつ美容。最近の美容機器の進化ってすごいですよね。STELLA BEAUTEを用途に合わせて使い分けています。フェイスパックをしながらPRO 2.0は浸透率アップのブースターモードをあてると格段に肌が元気に。髪にも使えるので毎日のケアに使っています。手軽なRinはバッグに入れて、暇さえあれば顔周りをケアしています。IPLのLunaを使い始めてからは肌のハリもアップしてきた気がします。」
「スキンケアのなかでも大切に考えているのがクレンジング。仕事柄、しっかりめのメイクをする日もありますが、このクレンジングジェルでオフ。信頼するヘアメイクchiSaちゃんのブランドなんですが、誰もが惚れ込む逸品で、ひそかにモデル仲間でもファンが増えてます。美容成分を肌に入れながら汚れを浮かすという新発想のクレンジングで、しっかりオフできるのに、やさしい洗い上がりで肌がふっくらします。」
「常にコンディションを整えているがプロだと考えているので、睡眠は意識します。袖を通しただけで体が緩むような心地よさ。国産のオーガニックコットンを使用した「和晒」で作られたpageaereeのパジャマは通気性、保湿性にも優れ、デザインもシンプルで素敵なのです。女子旅に持参したらみんなにいいねと言われました。」
「やはり美しいレースは気持ちまでアップしてくれるのでいいですね。特別な日ではなく日常使いに。ZERMATTはインポートのような繊細なレースが美しく、日本人体型にあわせたカッティングや機能性も兼ね備わっているので、愛用しています。」
前田さんのジュエリーコレクションの一部。Maison Maenoriの撮影でもたびたび登場します。「シルバーは大振りのデザインのものが私の好み。ゴールドは肌の色に合うのでイエローゴールドを選ぶことが多いです。いくつか重ね付けしてボリュームを出すのがいつものスタイルです。」
年齢にとらわれず、いつも好奇心いっぱいで仕事もプライベートも楽しむ前田さん。同世代からの支持だけでなく、若い世代からもロールモデルとしての尊敬を受けるのも納得です。 前田さんが次になにを発信してくれるのか、こらからもますます期待が膨らみます。
BRAND