
- 佐賀県有田町を中心とした地域で作られる磁器の「有田焼」。17世紀初頭に日本初の磁器として誕生して以来、その透き通るような美しい白磁と繊細で華やかな絵つけで、世代を超えて愛されてきました。薄く軽い繊細な形状と、ガラスのように滑らかな質感ながら、高温で焼成されているため陶器と比べて強度が高く丈夫なのも特徴。最近ではVERYモデルの滝沢眞規子さんも愛用者として知られています。
- 佐賀県、有田焼の産地に店を構える老舗「金照堂」は、古くから受け継がれる絵柄を用いた伝統的な食器や花器に加えて、現代の食卓にもなじむモダンなデザインを提案する和食器店。今回セレクトしたコレクションは、「鶴」「鯛」「梅」「結び」など縁起のよいモチーフの小皿たちです。手のひらに収まるサイズは取り分け用に、お菓子皿にと使い勝手抜群で、普段使いからお祝いの席まで見る人を笑顔にさせてくれるに違いありません。職人の丁寧な手仕事と和の心が感じられる、ずっと大切に使い続けたいコレクションです。

