ママにとっても、働く人にとっても、年度末が近づいてくると、何かと集まりが増えてくるもの。
卒業を迎える子供を持つママにとっては、毎週のように送別会やランチ会に新入学説明会と予定がびっしり。
4月の新年度を目前に、忙しくなるリーマムも多いはず。
セレモニー当日から、カジュアルな集まりまで、
そんな忙しないシーズンでも素敵だなと思われる人に共通するのは「きちんと感」でした。

セレモニーの日には欠かせない
BLACK & NAVYフォーマルウエア
卒業式や入学式など、セレモニー当日は、やはり節度あるフォーマルウエアが素敵に映ります。
奇をてらわないけれど、今っぽさを感じるデザインディテールが鍵となります。

きちんと感のある羽織りものは
1枚あると便利です
スーツまではいかないけれど、きちんとした雰囲気を演出したいときには、羽織りものでコーディネート。
ツイードジャケットやニットボレロなど登場頻度の高いアイテムを。

ジャケット未満の日は
きれいめニットかドレスシャツを
ジャケットを着るまででもないけれど、、、と言う日はきれいめニットやドレスシャツが役立ちます。
フリルや袖コンシャスなデザインやリボンタイで、適度な華やかさも手に入ります。

シーン別の華やかさは
アクセサリーで調節可能
パールピアスやメタルモチーフなど、アクセサリーで華やかさは調節を。
変化球としては、おしゃれなブローチもオススメです。派手すぎないけど、地味ではないがルール。

失敗したくない日こそ
かっちりバッグ&ブラックパンプス
初対面も多いこの季節は、ファッションで冒険しすぎないことも大切なマナー。
ブラックパンプスやカチッとしたバッグは、ワードローブに揃えておくと安心です。