【人気マナー講師監修】入学式にぴったりなママの靴とは?選び方や意識したいマナーをご紹介

<監修者紹介>
今回お話を聞いた方・・・マナー講師 永田之子さん

元アナウンサーであり、国際儀礼資格による高度なマナー知識を持つ「話し方&マナー講師」。色彩コーディネーターなどの資格も保有し、相手に好感を持たれるマナー・コミュニケーション・服装の指導を行っている。クライアント一人ひとりへ丁寧に寄り添う個人指導が好評。アナウンサー時代に培った洗練された話し方や、マナーの深い知見が高く評価され、セミナー講師、司会者、本の監修者としても活躍中。


【寄稿】
・マナー講師としての見解を「羽鳥慎一モーニングショー」で紹介
・小学館『precious.jp』「花を贈るときのマナー」「会社訪問でのマナー」「待ち合わせのマナー」を寄稿
・TBSテレビ「教えてもらう前と後」出演依頼。「花のマナー」の情報を提供。
・25an's取材依頼
・HERS取材依頼
・フェリシモマナーテキスト「大人のマナープログラム」監修

入学式で母親が意識したい、基本的な靴のマナーとは?

入学式は、子供の新しい出発を祝うための大切な式典。一緒に出席する保護者にも、セミフォーマルの装いで品格ある着こなしが求められる。上品なスーツやバッグを揃えたら、足元にもふさわしい一足を合わせよう。

基本的に入学式で履く靴は、きちんと感のあるパンプスを選ぶのがマナー。かかとが出るミュールやサンダルは、入学式の場には適さないので避けて。

色は、春先の新たな出会いの場に合うような、ベージュ、アイボリー、ライトグレーなど明るく淡い色合いのものを選ぼう。華美な色や柄物の靴は、式典の場にふさわしくないので避けたほうがよい。

入学式で履く靴選びのポイント

入学式にぴったりな靴を選ぶための、5つのポイントをご紹介。

レザーやエナメル素材できちんと感を出す

靴の素材は、きちんとして見えるレザーが好ましい。表面がなめらかなスムースレザーや、起毛のあるスエードは、落ち着いた印象を与えられる。入学式はお祝いの場なので、光沢のあるエナメルで華やかさをプラスするのもおすすめ。

明るめカラーで春らしく。服との統一感も意識して

入学式には、春らしさを感じさせるような明るい色合いの靴がマッチする。ベージュやアイボリー、くすみピンクなど、暖かみのあるカラーを選んでみて。

入学式ではスーツやワンピースも明るい色を選ぶことが多いので、服の色合いに合わせてコーディネートすると統一感が出る。逆に、足元にアクセントを加えてキュッと引き締めたいときは、ネイビーやグレーなど濃いめのカラーを取り入れるのもひとつの手。

装飾が少ない、シンプルなデザインを選ぼう

入学式のような式典では、ラメやスパンコールなど、華美な装飾が付いたものは避けて。ただし、全体的に上品な雰囲気であれば、ワンポイントで飾りがある程度はOK。

つま先のデザインは、服装や見せたい印象に合わせるのがおすすめ。つま先が丸みを帯びたラウンドトゥは柔らかな印象、ポインテッドトゥやスクエアトゥはスタイリッシュな印象に。スーツやワンピースのデザインをふまえて、統一感のある装いにまとめよう。

ヒールの高さは3~5cmが基本

入学式にふさわしいとされるヒールの高さは、3~5cm。姿勢がよく見え、周囲に好印象を与えられる。必要以上に高いヒールは、品のない印象を与えてしまうこともあるので気をつけて。妊娠中など身体的な理由がある場合は、ノーヒールのぺたんこ靴を選んでもOK。

また、ピンヒールやプラットフォーム、かかとにデザイン性があるブランド靴などは、ファッション性が高くなるので式典では避けるのがベター。太めのヒールは安定感があるものの、太すぎるとカジュアル感が強くなるので注意しよう。

歩きやすさが気になるなら、ストラップ付きもおすすめ

ストラップ付きのアイテムは、パンプスを履き慣れていない人には特におすすめ。足とパンプスの一体感があり、スムーズに歩きやすい。

足首に固定するアンクルストラップや、締め付けが気になりにくい甲ストラップなどがあるので、履き心地の好みに合わせて選ぼう。

パンプスの場合、甲部分が多く見えたほうが足がきれいに見えやすい。見え方を意識するなら、できるだけ細いストラップのものを選ぶのがおすすめ。

入学式のママコーデにおすすめな靴6選

MAMIANとkokodeのコラボ。ヒールの高さが気にならない軽快な履き心地

MAMIANとkokodeがコラボレーションし、普段使いからフォーマルまで、幅広いシーンにマッチする使いやすいパンプスを開発した。ツヤ感を抑えたドークレサテンを使用し、重くなりすぎない軽やかな雰囲気に。エレガントな見た目ながらも、若々しさを感じさせる。

甲部分は浅めのUカットになっていて、足指がチラリと覗く上品なデザイン。7cmヒールと併せて、脚が長く見える点も魅力。深くカットされたサイドデザインが美しく、360度どこから見てもキレイな自分でいられる。

中敷全体に高密度ウレタンクッションが敷き詰められていて、まるで絨毯の上に立っているかのような履き心地。中足骨部分、土踏まず部分には高反発クッションが内蔵されており、ヒールの高さを感じさせない軽快な着用感を実現している。足に余計な負担をかけないよう、アッパー裏にはメッシュ素材を採用しているこだわりよう。

やわらかな雰囲気でカジュアルからフォーマルまで幅広いシーンに似合う

先端がなめらかな曲線を描いていて、やわらかくやさしげな雰囲気を醸しだすアーモンドトゥパンプス。指股が見える上品かつ美しい甲浅デザインで、脚の長見え効果にも期待できる。

素材にはエコレザーを採用していて、雨の日でも着用しやすいのが嬉しい。通勤にはもちろん、休日のオシャレ靴としても活躍する。ヒールの高さを感じさせない履き心地で、長時間歩いても疲れにくいところも魅力。

さらに、特殊なかかと構造が前滑りを防ぐ設計。W低反発インソールとの組み合わせにより、足への負担を大きく軽減している。W消臭加工が施されていて、不意の座敷会食、飲み会にも臭いを気にせず参加しやすい。

いつでも自分らしさを。複数足集めたい豊富なカラーバリエーション

上品なスエード素材をふんだんに取り入れ、大人感とおしゃれ感を両立させたスエードパンプス。パープル、グレー、ネイビー、レッド、ベージュ、ピンク、ブラウンと7種類ものカラーバリエーションを展開していて、自分らしい着こなしを楽しめる。

靴底には厚さ5mm以上の滑りにくいソールを配置し、しっかりとグリップを効かせられる仕組み。ヒール高65mmの絶妙なデザインが、女性らしいスタイルをより美しく魅せる。

底面にはクッション素材を、土踏まずにはロングカウンターを内蔵していて、足全体をしっかりと支えてくれる。長時間歩いても疲れにくく、休日用のオシャレ靴にうってつけ。ブラックと好きなカラーの2足を買って、カジュアルとフォーマルで使い分けるのもおすすめ。

スタイリッシュかつ甘くなりすぎない大人女子向けアイテム

アッパーデザインを大胆なVカットにし、つま先のデザインをすっきりスタイリッシュに仕上げている。上品さのなかに甘くなりすぎないやわらかさを内包した見た目で、かっこよさとかわいさを両立させたい大人女子にうってつけのアイテム。

ヒール高は約3.5cmと安定感があり、ソールには滑りにくい素材を使用しているため、毎日の通勤などデイリーユースにぴったり。内側にはジャージ素材を配し、ふかふかとしたやさしい足当たりに。中敷きのクッションもしっかりしていて、長時間履いていても疲れにくい。

ブラックとベージュのカラーバリエーションは、どちらもスーツ、私服、ドレスなどさまざまな服装に合わせやすい。価格も買い求めやすいので、いざというときのために1足持っていると重宝するはず。

長時間立ちっぱなし、歩きっぱなしになるシーンにもってこい

Vカットのアッパーデザインが目をひく、すっきりとしたやさしい見た目のローヒールパンプス。ヒール部分にキラリと光るメタルパーツが、上品さのなかに余裕のある遊び心を感じさせる。

ヒールは約3.5mm高のフラットヒールで、立ちっぱなし、歩きっぱなしのシーンでも足元に安定感を提供する。内側の切り替え部分にはジャージ素材が使われていて、ふかふかと気持ちのよい履き心地。

フォーマルシーンにはもちろん、デイリーユースにも活躍する嬉しい工夫も。中敷きにはクッション性を持たせ、底面には滑りにくいソールを配置。足にかかる余計な負担を軽減しながら、しっかりと支えてくれる。

ゆとりのある履き心地ながらすっきりとした足元に

フォーマルなシーンに似合う落ち着いたデザインで、シャープさが大人感を演出するポインテッドトゥパンプス。カットラインはゆとりをもたせた設計になっていて、親指の付け根が痛くなりにくいのが嬉しい。

アウトソールは返りがよく、自然な足運びをサポート。ヒール高は5cmと、高すぎず低すぎない安定感のある高さ。約170gの軽さと相まって、軽快な歩き心地を楽しめる。

内側にはクッションメッシュ素材を配置していて、やわらかく包み込まれるような足当たりのよさ。美しさと快適さを兼ね備え、フォーマル、カジュアルなどシーンを問わずに活躍する。

ストッキングや靴下にも気を配ろう

靴だけでなく、合わせるストッキングや靴下にもマナーがある。細かい部分にも気を配り、品のあるスタイルを完成させて。

スカート、ワンピースにはベージュのストッキングが基本

スカートやワンピースを着る場合は、ストッキングを合わせるのが基本。黒いストッキングは弔事を連想させてしまう恐れがあるので、ベージュ系を選ぶようにしよう。

また、4月はまだ肌寒いからといって、タイツを履くのはカジュアルすぎるためNG。なかには暖かく履ける発熱機能素材のストッキングもあるので、会場の冷えが気になる人はチェックしてみて。

パンツスタイルにはショートストッキングも便利

パンツスーツを着るときは、膝下だけのショートストッキングが便利。着脱しやすく、パンティストッキングが苦手な人でもストレスなく履ける。フットカバーが付いたショートストッキングなら、足元のムレが気になりにくく、脱げやすい靴下にも悩まずに済むはず。

入学式の靴に関するQ&A

Q.パンプス以外に履いてもいい靴はある?

最近ではパンツスーツにローファーを合わせるコーデも見られますが、ローファーはカジュアルな印象を与えるため、原則として入学式には不向きです。シンプルなパンプスの中から、服に合う色やデザインを選ぶのが無難でしょう。

また、スニーカーやロングブーツ、かかとのないミュールなどは、カジュアルすぎるので避けてください。

Q.オープントゥパンプスは避けるべき?

つま先が空いたデザインは、靴の中ではカジュアルな位置づけです。おしゃれで上品なデザインでも、お祝いの場にはふさわしくないので避けましょう。

Q.靴を履き替える場合に注意すべきポイントは?

校内で移動したり、長時間立ったりすることを考えると、歩きやすい靴やスリッパを用意することが重要です。底の厚いタイプのスリッパを選ぶと、寒さから足を守りつつ歩きやすさも確保できます。

また、全体のコーディネートを崩さないよう、入学式に合うシンプルかつ上品なデザインを選ぶことも意識してください。

Q.男性の参加者の靴選びのポイントは?

入学式で履く男性の靴は、ビジネスタイプの革靴が基本です。最もフォーマルだとされているのは、靴紐を留める部分が「内羽根式」で、つま先に横一文字の切り替え線が入った「ストレートチップ」のもの。または、つま先に装飾が施されていない「プレーントゥ」の革靴を選ぶとよいでしょう。

ファッション性が高いエナメルなどの光沢がある靴や、バイカラー(2色)のコンビ靴は式典の場にふさわしくありません。また、スリッポンやローファーは、カジュアルな印象があるため避けてください。
<監修者紹介>
今回お話を聞いた方・・・マナー講師 永田之子さん

元アナウンサーであり、国際儀礼資格による高度なマナー知識を持つ「話し方&マナー講師」。色彩コーディネーターなどの資格も保有し、相手に好感を持たれるマナー・コミュニケーション・服装の指導を行っている。クライアント一人ひとりへ丁寧に寄り添う個人指導が好評。アナウンサー時代に培った洗練された話し方や、マナーの深い知見が高く評価され、セミナー講師、司会者、本の監修者としても活躍中。


【寄稿】
・マナー講師としての見解を「羽鳥慎一モーニングショー」で紹介
・小学館『precious.jp』「花を贈るときのマナー」「会社訪問でのマナー」「待ち合わせのマナー」を寄稿
・TBSテレビ「教えてもらう前と後」出演依頼。「花のマナー」の情報を提供。
・25an's取材依頼
・HERS取材依頼
・フェリシモマナーテキスト「大人のマナープログラム」監修
他にもあわせて読みたい記事はコチラ

PICK UP